•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    

音楽エッセイ

 メニュー

 

シルヴィア・カレッドゥのマスタークラスに行ってきまし

 1月22日に、ドルチェ・アートホールOsakaへ、シルヴィア・カレッドゥのマスタークラスに行ってきました。レッスン内容をまとめておきます。…

続きを読む

海外からの視点

 ヴァイオリン奏者の廣津留すみれさんの著書「超・独学術」を読みました。ハーバードやジュリアードでの様子が書かれています。私は留学をしたことが…

続きを読む

楽譜の整理が悪かった

 2022年に行われた、パユとタバリオーネのマスタークラスで、ドゥメルスマン:オベロンファンタジーがレッスン曲でしたので、2022年11月に…

続きを読む

phpのバージョンアップ

 今年、このサイトでの一番大きな出来事は、PHPのバージョンをアップしたことです。今まで、PHPをバージョンアップしないといけないという認識…

続きを読む

声が枯れていますよね

 2022年12月13日に、ドイツで行われた、レ・ヴァン・フランセ公演がしばらくの間、YouTubeで聴けました。聴きました。  …

続きを読む

1 2 3 … 71 次へ »

最近の投稿

  • シルヴィア・カレッドゥのマスタークラスに行ってきました(2023年1月22日)
  • 海外からの視点
  • 楽譜の整理が悪かった
  • phpのバージョンアップ
  • 声が枯れていますよね

最近7日間の人気記事

カテゴリー

  • 1年をふりかえって
  • CD
  • アニメ
  • オペラ
  • オリンピック
  • オーディオ
  • コンクール
  • コンサート
  • サイト
  • ストリーミング
  • タブレット
  • テレビ
  • ドラマ
  • フルートレッスン
  • ホール
  • マスタークラス
  • ミュージカル
  • ラジオ
  • 俳句
  • 動画
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 楽譜
  • 英語
  • 雑誌

Copyright (C) 2023 音楽エッセイ  All Rights Reserved