11月21日に、奈良の学園前ホールへ、フルート、ファゴット、ピアノの曲が聴けるコンサートに行ってきました。この編成の曲はとても少ないです。…
続きを読む
海外演奏家が日本公演する場合、名前がカタカナ表記になります。カタカナ表記を統一することは、とても大切です。今は、インターネットで検索される…
第11回神戸国際フルートコンクールの結果についてのぶらあぼの記事を読んで、優勝者は日本で披露演奏会ができることを思い出しました。つまり、チ…
7月10日木曜日に、兵庫県立芸術文化センターで行われた、パユの無伴奏フルート公演に行ってきました。 私は、コロナワクチンの…
6月14日の山田和樹指揮、ベルリン・フィル公演を、私はEテレの録画で見ました。私は、デジタルコンサートホールの有料会員ではありません。 &…
このサイトでは、アフィリエイト広告を使用しています。