| 日時 | 
    会場・問い合わせ先・料金 | 
    プログラム | 
  
    11月1日(水) 
19:00 
 
 | 
    サントリーホール(東京) 
(席数:2006) 
ジャパンアーツチケットセンター 
tel 03-3499-9990 
 
S\20,000-A\17,000-B\14,000- 
C\10,000-D\7,000- 
 
共演:バイエルン放送交響楽団 | 
    モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調K.543 
マゼール:フルートと管弦楽のための音楽 
R.シュトラウス:「英雄の生涯」 
パユのアンコールなし | 
  
    11月2日(木) 
19:00 
 | 
    すみだトリフォニーホール(東京) 
(席数:1,801) 
tel 03-5608-5400 
 
S\5,000-A\4,000-B\3,000- 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    フランス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ブーレーズ:ソナティナ 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
アンコール 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
・フランク「ソナタ」から第一楽章 
 | 
  
    11月3日(金) 
14:00 | 
    佐倉市民音楽ホール(千葉) 
(席数:684) 
tel 043-461-6221 
 
A\4,000-B\3,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    ミックス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
・ライネッケ:フルートソナタ ホ短調「水の精」 
・ヒンデミット:フルートソナタ 
アンコール 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から4番 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から5番 | 
  
    11月4日(土) 
19:00 | 
    倉敷市玉島文化センター(岡山) 
倉敷市文化振興財団 
tel 086-434-0505 
 
一般\4,000-学生\1,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    フランス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ブーレーズ:ソナティナ 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
アンコール 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から5番 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 | 
  
    11月5日(日) 
14:00 | 
    ザ・シンフォニーホール(大阪) 
(席数:1,704) 
tel 06-6453-6000 
 
A\5,000-B\4,000-C\3,000-D\1,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    フランス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ブーレーズ:ソナティナ 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
アンコール 
・ヒンデミット「フルートソナタ」第3楽章からマーチ 
・ライネッケ「フルートソナタ ホ短調「水の精」から第2楽章 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 | 
  
    11月6日(月) 
18:45 | 
    米子市文化ホール(鳥取) 
(地震のため米子市公会堂から会場変更) 
米子労音 tel
0859-34-3173 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    フランス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ブーレーズ:ソナティナ 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
アンコール 
・ウェーバー「フルートソナタ」から第3楽章 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
 | 
  
    11月7日(火) 
18:30 
 | 
    マリンウェーブ(香川) 
(席数:770) 
tel 0875−56-5111 
 
S\3,500-A\3,000-学生\1,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    ミックス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ドビュッシー:ビリティスの歌 
・ウェーバー:フルート・ソナタ 
・ベートーヴェン:セレナード | 
  
    11月8日(水) 
19:00 
 | 
    福岡銀行本店ホール(福岡) 
(席数:775) 
福岡音協 tel 092-414-8306 
 
S\5,000-A\4,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    ミックス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ドビュッシー:ビリティスの歌 
・ウェーバー:フルート・ソナタ 
・ベートーヴェン:セレナード 
アンコール 
・ヒンデミット「フルートソナタ」第3楽章からマーチ 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 | 
  
    11月9日(木) 
19:00 
 | 
    紀尾井ホール(東京)(席数:800) 
日本交響楽協会 tel 03-5721-4621 
 
S\5,500-A\4,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    ドイツ・プログラム 
・ベートーベン:セレナード ニ長調作品41 
・ウェーバー:フルートソナタ 変イ長調 
・ライネッケ:フルートソナタ ホ短調「水の精」 
・ヒンデミット:フルートソナタ 
アンコール 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から4番 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から5番 
 
 | 
  
    11月11日(土) 
18:00 
 
 | 
    サントリーホール(東京) 
 Tel:03-3584-9999 
 
S\7,000 A\6,000 B\5,000 
C\4,000 学(C)\3,000 
 
共演:東京交響楽団 
 | 
    ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 
モーツァルト:フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 
ショスタコーヴィチ:交響曲 第6番 ロ短調 作品54 
パユのアンコール 
アンデルセン:エチュード作品15-3 | 
  
    11月12日(日) 
17:00 
 | 
    新潟市民芸術文化会館(新潟) 
東京交響楽団 tel 03-3362-6764 
 
S\7,000 A\6,000 B\5,000 
C\4,000 学(C)\3,000 
 
共演:東京交響楽団 | 
    ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 
モーツァルト:フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 
ショスタコーヴィチ:交響曲 第6番 ロ短調 作品54 
パユのアンコール 
・ドビュッシー:シランクス 
・アンデルセン:エチュード作品15-3 | 
  
    11月14日(火) 
19:00 
 | 
    横浜みなとみらいホール(神奈川) 
(席数:2,020) 
神奈川芸術協会 tel 045-453-5080 
 
S\5,500-A\4,500-B\3,000- 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    フランス・プログラム 
・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
・ドビュッシー:喜びの島 
・ドビュッシー:パンの笛 
・ブーレーズ:ソナティナ 
・プロコフィエフ:フルートソナタ ニ長調 
アンコール 
・ウェーバー「フルートソナタ」から第3楽章 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から5番 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
 | 
  
    11月15日(水) 
19:00 | 
    しらかわホール(愛知) 
(席数:700) 
コンツェルト・ビュロー・アサイ 
tel 052-763-2634 
 
S\6,500-A¥5,000-学生¥1,500 
 
共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) | 
    ドイツ・プログラム 
・ベートーベン:セレナード ニ長調作品41 
・ウェーバー:フルートソナタ 変イ長調 
・ライネッケ:フルートソナタ ホ短調「水の精」 
・ヒンデミット:フルートソナタ 
アンコール 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から4番 
・ボラン「フルートとピアノのための組曲」から7番 
・ドビュッシー「ビリティスの歌」から5番 
 |