•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    

音楽エッセイ

 メニュー
 HOME  »   ドラマ

渡辺裕之さんの訃報

 俳優の渡辺裕之さんがお亡くなりになったと、5月5日のお昼頃、Yahooニュースで知りました。驚きました。私は、昔、渡辺裕之さんのファンクラ…

続きを読む

「鎌倉殿の13人」のオープニング曲

 新大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ました。音楽は、エバン・コールです。オープニング曲は、静かな感じですね。第1回最後で、ドヴォルザーク:新…

続きを読む

「愛の不時着」を見ました

 話題になっている韓国ドラマ「愛の不時着」を、Netflixで見ました。北朝鮮の軍人さんの話と思っていたら、その方は、昔はピアニストになりた…

続きを読む

日本で洋楽が初めて生演奏された年

 1981年のドラマ「関ケ原」を見ました。ドラマの冒頭シーンが、ローマからの使節団が、豊臣秀吉の前で、楽器演奏をしていて、「1598年が、日…

続きを読む

氷点

 2001年のテレビドラマ「氷点2001」を見ました。氷点は、三浦綾子さんの小説です。氷点の名前だけは、前々から聞いていましたが、小説、ドラ…

続きを読む

1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • CD録音のマイク
  • シルヴィア・カレッドゥのマスタークラスに行ってきました(2023年1月22日)
  • 海外からの視点
  • 楽譜の整理が悪かった
  • phpのバージョンアップ

最近7日間の人気記事

カテゴリー

  • 1年をふりかえって
  • CD
  • アニメ
  • オペラ
  • オリンピック
  • オーディオ
  • コンクール
  • コンサート
  • サイト
  • ストリーミング
  • タブレット
  • テレビ
  • ドラマ
  • フルートレッスン
  • ホール
  • マスタークラス
  • ミュージカル
  • ラジオ
  • 俳句
  • 動画
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 楽譜
  • 英語
  • 雑誌

Copyright (C) 2023 音楽エッセイ  All Rights Reserved