•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    

音楽エッセイ

 メニュー
 HOME  »   雑誌

レコード芸術のkindle unlimited

 レコード芸術12月号のkindle版が、なかなかkindle unlimitedになりませんでした。いつもは、だいたい、発売日当日か翌日に…

続きを読む

ウクライナカラー

 私は、今は紙の本、雑誌を買うことは、めったにありませんが、「ザ・フルートvol.189」は、ブリアコフが表紙で、巻頭インタビューがありまし…

続きを読む

将棋とモーツァルト

 話題の雑誌「Number 1010号」の将棋特集を読みました。佐藤天彦九段が、藤井聡太さんの将棋を、モーツァルトの旋律の自然さに例えられて…

続きを読む

ブルータスのクラシック音楽特集

 今、発売中の「ブルータス」が、クラシック音楽特集です。クラシック音楽特集と聞いた時には、5-6ページくらいかな、と思っていましたら、60ペ…

続きを読む

小山実稚恵と羽生善治の対談

 今、発売中の音楽の友4月号で、ピアニストの小山実稚恵さんと、将棋棋士の羽生善治さんの対談が、4ページにわたって、掲載されていました。  異…

続きを読む

1 2 次へ »

最近の投稿

  • CD録音のマイク
  • シルヴィア・カレッドゥのマスタークラスに行ってきました(2023年1月22日)
  • 海外からの視点
  • 楽譜の整理が悪かった
  • phpのバージョンアップ

最近7日間の人気記事

カテゴリー

  • 1年をふりかえって
  • CD
  • アニメ
  • オペラ
  • オリンピック
  • オーディオ
  • コンクール
  • コンサート
  • サイト
  • ストリーミング
  • タブレット
  • テレビ
  • ドラマ
  • フルートレッスン
  • ホール
  • マスタークラス
  • ミュージカル
  • ラジオ
  • 俳句
  • 動画
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 楽譜
  • 英語
  • 雑誌

Copyright (C) 2023 音楽エッセイ  All Rights Reserved