| 日時 | 会場・問い合わせ先・料金 | プログラム | 
| 10月28日(土) 14:00  | 
      兵庫県芸術文化センター 大ホール tel 0798-68-0255 A\5,000-B\4,000-C\3,000-D\2,000- 共演:ジャッキー・テラソン・トリオ ジャッキー・テラソン(ピアノ) アリ・ジャクソン(ドラムス) シーン・スミス(ベース)  | 
      
(ジャズ) ヴィヴァルディ:「四季」より秋冬春夏 サン・サーンス:動物の謝肉祭より大きな鳥篭 ラヴェル:パヴァーヌ シューマン:見知らぬ国から フォーレ:夢のあとに ドビュッシー:シランクス スマイル(トリオ) ラヴェル:ボレロ アンコール リムスキー・コルサコフ:くまん蜂の飛行  | 
    
| 11月1日(水) 19:00  | 
      すみだトリフォニーホール(東京) tel 03-5608-1212 共演:ジャッキー・テラソン・トリオ ジャッキー・テラソン(ピアノ) アリ・ジャクソン(ドラムス) シーン・スミス(ベース) S\6,000- A\5,000- B\4,000-  | 
      
(ジャズ) ヴィヴァルディ:「四季」より秋冬春夏 ラヴェル:パヴァーヌ サン・サーンス:動物の謝肉祭より大きな鳥篭 シューマン:見知らぬ国から リムスキー・コルサコフ:くまん蜂の飛行 フォーレ:夢のあとに ドビュッシー:シランクス テラソン:スマイル ラヴェル:ボレロ アンコール リムスキー・コルサコフ:くまん蜂の飛行 フォーレ:夢のあとに  | 
    
| 11月3日(金) 15:00  | 
      すみだトリフォニーホール(東京) tel 03-5608-1212 共演:新日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:温 以仁 S\7,000- A\6,000- B\5,000-  | 
      
モーツァルト:歌劇≪フィガロの結婚≫序曲K.492 モーツァルト:アンダンテ ハ長調K.315 イベール:フルート協奏曲 ハチャトゥリアン:バレエ音楽≪スパルタクス≫より “スパルタクスとフリーギアのアダージョ” ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 ニ短調 アンコール なし  | 
    
| 11月6日(月) | 
      徳島文理大学むらさきホール tel 088-622-9611  | 
      
モーツァルト:ソナタ ホ短調K.304 シューベルト:「しぼめる花」の主題による 序奏と変奏曲 ホ短調op.160 D.802 ボリング:フルートとピアノのための第1組曲より 「センチメンタルに」「ジャワ風に」 シューマン:蝶々 作品2(ピアノソロ) 武満徹:ヴォイス(フルートソロ) ボリング:フルートとピアノのための第2組曲より 「インタイム」「ジャズ風に」  | 
    
| 11月8日(水) 19:00  | 
      王子ホール(東京) tel 03-3567-9990 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) 全席指定 \7,000  | 
      
ウェーバー:フルート・ソナタ 変イ長調 Op.39 ブラームス:ソナタ ヘ短調 Op.120-1 ボリング:「フルートとピアノのための組曲 第1番」より センチメンタルに、ジャワ風に シューマン:蝶々 Op.2(ピアノ・ソロ) 武満徹:ヴォイス(フルート・ソロ) ボリング:「フルートとピアノのための組曲 第2番」より インタイム、ジャズ風に アンコール シューマン:幻想小曲集 Op.73 1 2 3  | 
    
| 11月10日(金) 19:00  | 
      札幌コンサートホールkitara tel 011-520-1234 共演:札幌交響楽団 指揮:尾高忠明 SS¥6,000-S¥5,000-A¥4,500-B¥4,000-C¥3,000  | 
      
モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315 イベール:フルート協奏曲 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調  | 
    
| 11月11日(土) 15:00  | 
      札幌コンサートホールkitara tel 011-520-1234 共演:札幌交響楽団 指揮:尾高忠明 SS¥6,000-S¥5,000-A¥4,500-B¥4,000-C¥3,000  | 
      
モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315 イベール:フルート協奏曲 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調  | 
    
| 11月12日(日) 14:00  | 
      ザ・シンフォニーホール(大阪) tel 06-6453-6000 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) A\5,000-B\4,000-C\3,000-D\1,000-  | 
      
シューベルト:「しぼめる花」の主題による 序奏と変奏曲 ホ短調op.160 D.802 モーツァルト:ソナタ ホ短調K.304 ウェーバー:フルート・ソナタ 変イ長調 op.39 ブラームス:ソナタ ヘ短調 op.120-1 アンコール シューマン:幻想小曲集 Op.73 1 2 3  | 
    
| 11月13日(月) 19:00  | 
      金沢市アートホール tel ケィ・シィ・エス076-224-4141 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) SS\12,000-S\10,000-  | 
      
モーツァルト:ソナタ ホ短調K.304 シューベルト:「しぼめる花」の主題による 序奏と変奏曲 ホ短調op.160 D.802 ボリング:フルートとピアノのための第1組曲より 「センチメンタルに」「ジャワ風に」 シューマン:蝶々 作品2(ピアノソロ) 武満徹:ヴォイス(フルートソロ) ボリング:フルートとピアノのための第2組曲より 「インタイム」「ジャズ風に」  | 
    
| 11月16日(木) 19:00  | 
      ザ・ハーモニーホール(長野) tel 0263-47-2004 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) \5,000-  | 
      
モーツァルト:ソナタ ホ短調K.304 シューベルト:「しぼめる花」の主題による 序奏と変奏曲 ホ短調op.160 D.802 ウェーバー:フルート・ソナタ 変イ長調 op.39 ブラームス:ソナタ ヘ短調 op.120-1  | 
    
| 11月17日(金) | 
      王子ホール(東京) tel 0263-47-2004 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)  | 
      
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第29番 ト長調 Hob XV-15 シューマン:5つの民謡風の小品集 Op.102 (チェロ&ピアノ) シューマン:3つの幻想的小曲 Op.111 (ピアノ・ソロ) ヴィラ=ロボス:ジェット・ホイッスル (フルート&チェロ) ハイドン:ピアノ三重奏曲 第28番 ニ長調 Hob XV-16 ウェーバー:三重奏曲 ト短調 Op.63 アンコール ハイドン:ピアノ三重奏曲 第29番 ト長調 Hob.XV-15より 第3楽章  | 
    
| 11月18日(土) | 
      プラバホール(島根) tel 0852-27-6000 共演:エリック・ル・サージュ(ピアノ) S\6,000-A\5,400-B\4,800-C\1,800-  | 
      
モーツァルト:ソナタ ホ短調K.304 シューベルト:「しぼめる花」の主題による 序奏と変奏曲 ホ短調op.160 D.802 ボリング:フルートとピアノのための第1組曲より 「センチメンタルに」「ジャワ風に」 シューマン:蝶々 作品2(ピアノソロ) 武満徹:ヴォイス(フルートソロ) ボリング:フルートとピアノのための第2組曲より 「インタイム」「ジャズ風に」  | 
    
| トップページへ戻る |