ホール
関西万博のバリアフリーは
関西万博のホールで、クラシックの演奏家がコンサートをしています。私は行ったことがありませんが、バリアフリーはどうなっているのでしょうか。
万博では、車いすを無料で貸し出ししてくれます。台数に限りはありますが。こういうところは、バリアフリーができていて、感心します。
でも、車いすを貸し出す場所のスタッフは、人数が多いですが、車いすを返そうとその場所に行っても、入口で数人のスタッフが入口をふさぐように立っていて、どこうとしないことがあります。
車いすを返す西のアクセシビリティーセンターから、バス停までが非常に遠いので、「車いすでバス停まで行くので、一緒に行って車いすを引き上げてほしい」と言っても、「そんなサーピスはしていない。人が足りない」など、いろいろ言います。何もしないで立っているだけのスタッフが複数人いるのに、と思います。でも、結局はしてくれるだけいいとは思っています。
日本人は、世界一、人助けをしない国民なので、率先して助けてくれることはありません。そこまで期待するのは無理だとあきらめています。